モチクリーム専用の掲示板です。
以前の掲示板はコメント数が250件を超え、携帯からは見れない状態のため、新しく作りました。
ルールは以前と同じです。
モチクリームを食べた感想、新しいフレーバー、オリジナルの食べ方、新しい店舗の情報など、モチクリームに関する情報を書き込んでください。
コメントは、管理人がチェックした後に表示されます。
ただし、関係の無いコメント、悪意のあるコメント、その他不適切と判断したものは反映されません。
ルールとマナーを守って利用してください。
>>書き込む

掲示板 その2
posted by モチクリーム(mochi-cream) at 00:00
| Comment(98)
| 掲示板
無くなっていました。
あと昨年横浜ワールドポーターズ内にもあったんですが、これも無くなっています。
ほんと次々閉店していますね。
悲しいですよ〜。
熊本に遊びに行ったときに見つけました。
鶴屋百貨店 B1です。
熊本市手取本町6−1
電話:096-356-2111
http://www.tsuruya-dept.co.jp/index.html
検索してこちらにたどり着きました。
近くに売ってあることがわかり嬉しいです。早速買いに行きたいと思います☆
情報ありがとうございます。
店舗情報を修正しておきました。
ホント、悲しいですね。。
●よっしーさん
情報ありがとうございます。
店舗情報に追加しておきました。
熊本は初ですね。
5/10が最終営業だったようです。
店舗情報を修正しておきました。
到着日を相手の方へ知らせていたのですが、お店から電話があり『勘違いをして発送できていません。到着が一日遅れます』『私が他のお店にヘルプに行っていたので…』と言われました。
もう 腹が立つと言うより悲しくなります。
『一日でも早くお届けしたいんです』と購入時に伝えていたのに…!!!
『北海道内のお店で約束日に着くよう手配をしてほしい』と言いましたが、それも無理だったようで、スミマセンの一点張り!!!!
『モチクリーム』は大好きですが、約束できないなら全国配送可!!はやめてください。
お店の信用が無くなるのはもちろん、私の信用も無くなりました。
カモミールレモン・カモミールローズ売ってました
モチクリームは、HPがないのであまり情報がなくて困っているんですが…
いつ誕生したスイーツなのかご存知ですか?
大阪の高槻市にある、
西武高槻店の地下にモチクリームが開店しました。
いつ開店したかはわかりませんが、
わりと最近だと思います。
2005年の春には、モチクリームの公式サイト(http://www.mochicream.com/)が存在していました。
全国に店舗ができたのは、2006年後半〜2007年だと思います。
でも、具体的にいつ誕生したのかは、よく分かりません。
知っている方がいたら、書き込みをお願いします。
●アメーバさん
情報ありがとうございます!
店舗情報に追加しておきました。
だいたい5年ほど前のはずです!
とても気になって色々検索かけてみたら、ニュースを掲載しているサイト(どこだか忘れてしまい今再度検索中です)には2004年の梅田に第一号店とありました。
都内では錦糸町が第一号店だとその記事には書かれていました。
どうしてブームになったかなどの理由は書いていないので、大阪と錦糸町からじわじわと口コミで広がったのかなと思います。
2004年に第一号店ができていたんですね。
意外と前からあったんだなぁ、と思いました。
●とむさん
ハーヴェストウォークの公式サイトを見ると、既にお店は無いようです。
店舗情報を修正しておきました。
お味は、とうもろこし、tomatoチーズケーキ、すいか、まるごとパイン、まるごとマンゴー、tomatoマンゴープリンの6種類。他にも普通のモチクリームで野菜と果物の味が出ていました。
補足:2008年に出た「メロン」のモチクリームが再発売されています。見た目、味変わっていました。
今日、近所のモチクリームのお店へ行ってきたのですが、新メニューは全くありませんでした(残念)。
店舗限定なのでしょうか??
他に見かけた方がいたら、情報お願いします。
少しではありますが、私の知っている情報を書き込ませて頂きます(^^)
yu-ki さんの仰っているフレーバーは、恐らくお中元ギフトのものかと思います♪
そして、メロンは単品販売ではなく、涼夏コレクションという6個箱のなかに限定で入ってるようです☆
情報ありがとうございます!
元社員さん
情報ありがとうございます。
店舗情報を修正しておきました。
シフトって一ヶ月に一回提出ですか??
モチクリームプレミアム
新発売です!!
(*≧∇≦)ノ
ストロベリーチーズケーキ
抹茶あずき
黒ごまクリーム
チョコレート
キャラメルプリン
あんみつ
(すべて前にPREMIUMと付いてます)
の6種類が販売開始
くずもち&アイスのような高級クリームの新食感がとても美味しそうでっす♪♪
お渡ししてから数分で食べると、クリームがアイスのような状態で、ひんやり美味しくお召し上がり頂けます☆
とのことですvv
私は関係者ではないので、詳しいことは分かりませんが、店舗ごとに異なるのではないでしょうか?
akaさん、情報ありがとうございます!
プレミアムシリーズ、店舗へ行って確認してきました。
記事にもアップしておきました。
そごう広島店が 2009/07/16 閉店となっていますが、何かの間違いでは?
8月1日に買いましたよ。
レシートもとってあるんで確認用に必要なら写メで送りましょうか?
そごう広島のホームページを見たら、店舗を確認できたので、修正しておきました。
(なので、写メの件はOKです。)
以前に閉店したという書き込みをいただいたのですが、今後はきちんとチェックしたいと思います。
個人的にストロべりーとキャラメルプリンが美味しかったです。アイスみたいな感じでした。
情報。香港で、もちクリーム、日本の物産展みたいなのに、出店してた。むこうの人にも
大好評。だよね。美味しいものは共通。
パチパチパチ。
情報、韓国で発見。売れてる。美味しいものは共通なんだね。なんかうれしい。韓国ドラマ、大好きなわたしとしては、韓国の俳優さんにも食べて欲しいなあ。
私ゎいつもペリエで買っていたんですけどこのサイト見てそごうにもあるコトを知ってこれからゎそごうで買おうと思います。
けど閉店ゎ悲しいです
店舗情報を修正しておきました。
店舗情報を修正しておきました。
●価格も下がります〜(ノ*・ω・)ノ
●9月後半からプレミアムかぼちゃプリン、プレミアムモンブランスタートします〜(ノ*・ω・)ノ
ワールドポーターズのモチクリームはまだサイトが残っていますが、無いのでしょうか!?
店舗情報を修正しておきました。
ワールドポーターズ店は、既に違うお店に変わっているようですね。
店員さんに聞いた宮城県の店舗情報です。
宮城県
三越名取店は三越閉店と同時に閉店。
仙台店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
モチクリームエスパル仙台店 B1F
こちらは2009年11月末で閉店の予定
らしいです。
店舗情報を修正しておきました。
価格32円、ローソン限定
お味は「チョコレート」「宇治金時」「キャラメルプリン」
キャラメルプリンはクオリティ高いらしいです♪
これから買いに行ってきま〜す^ー^
職場が近いので、神戸大丸店へ買いに行ってみました。
が・・・・、ない!
店舗があった場所には、別のお店がありました。
地下鉄三宮駅の店舗はまだあるかなぁ・・・。
行ってみます。
情報ありがとうございます!
すごいコラボ商品が発売されているんですね。
ローソンへ行った時には、チェックしたいと思います。
●けんるかママさん
情報ありがとうございます。
店舗情報を修正しておきました。
フレーバーは、
「苺ショートケーキ」「抹茶ティラミス」「キャラメル」(←キャラメルプリンではないです)「フォンダンショコラ」「フロマージュ」「アップルパイ」
6個入りセット、
価格は1,050円。
通常のモチクリーム店では販売しないということらしいですが…
ローソンとの展開には、目が離せませんね。
アトレ目黒のホームページからもショップ情報が消えているのを確認しました。
店舗情報を修正しておきました。
PREMIUMシリーズで
「クッキーチョコクリーム」
「ミルクティー」
「モンブラン」
「グレープ」
が発売されてます♪
伊勢丹で確認しました。
モチクリームも、バウムケーキも、バウムケーキを使ったラスクやパン、マフィン、サンドイッチもあります。テイクアウトだけでなく、イートインもOK。関東では「BARUC」でデパ地下(銀座松坂屋・西武渋谷店)に出店されてるはずです。
変わったものとしては、キューブ状のラスク。とても小さくて色んな味がありました。
それから、バウムケーキを1/4位にカットしたものをフレンチトーストの様にしたものや、キャラメリゼしたものなどなど、おいしいものがたくさんあります。
BARUC CAFE(バリュックカフェ) 旧居留地本店
TEL 078-333-6600
神戸市中央区浪花町64番 三宮電電ビル1F
情報ありがとうございます!
どれも美味しそうですね。
●沙羅さん
情報ありがとうございます。
店舗情報を修正しておきました。
●けんるかママさん
情報ありがとうございます!
バウムケーキ(BAUM-CAKE)情報局(http://baum-cake.umasou.com/)にも、後ほど情報をアップしておきます。
店舗情報を修正しておきました。
店舗情報を修正しておきました。
先日、東京駅八重洲店もなくなっているといううわさを聞きましたが、本当でしょうか?
ご存知の方、情報お願い致します!
店舗情報を修正しておきました。
東京駅八重洲店は、八重洲地下街のサイトを見る限り、まだ店舗はあるようです。
業績不振でモチクリームから撤退する(した?)そうです。
30数店舗閉店すると先日伺いました。
残念ですね。
削除お願いします・・・
昨日・今日はプレオープンとのことで、ドリンク購入した人にモチクリーム1こサービスしてましたよ。
場所:神戸市中央区北長狭通3-1-14トアロードビル1F
神戸トアロードの「モチクリームカフェ」、行ってみます。
近いうちに報告しますね。
何でも、モチクリームパフェがあるとか・・・。
情報ありがとうございます!
店舗情報に追加しておきました。
●かんるかママさん
情報ありがとうございます!
ローソンへ行った時に確認してみたいと思います。
モチクリームカフェのご報告、お待ちしてます!
苺ミルフュィーユ
と
チョコレート
が販売されています。
ラズベリーミルフュィーユを苺バージョンに変えた
って感じです☆
「クイーンズ伊勢丹」
「町田東急ツインズ」
は閉店しました。
と、いうことは神奈川は全滅ですね・・・
店舗情報を修正しておきました。
店舗情報を修正しておきました。
モチクリームを食べたいなと思いネットで検索すると、ここに辿り着きました。
高知のイオンモールに店舗があるとなっていますが、見当たりませんでした。
イオンモールのHPを見ても無かったので、閉店したのかな・・・
店舗情報を修正しておきました。
上野松坂屋の南館1Fにもありますよ。
http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/floor/m1.html
アップルパイ大好き♪
すごい好きだった,モチクリームを今日帰って食べることができたので幸せでございますww
店舗情報に追加しておきました。
kazさん、情報ありがとうございます!
販売されていたのは、「モチクリーム・ギフトセレクション」でしょうか?
それとも、別のフレーバーでしょうか??
詳細を教えていただけるとうれしいです!
だんだん人が入らなくなってきたからかな?
残念です。
店舗情報を修正しておきました。
最近は、バウムケーキとドーナツがメイン商品になっているみたいですね。
店舗情報を修正しておきました。
閉店情報が多いですね。
店舗情報を修正しておきました。
閉店が多いのは、まぁ、仕方ないですね。。
残念です。
店舗情報を修正しておきました。
三越の店舗は閉店しているようです。。。
北海道だとお取り寄せになってしまうのかなぁ(T_T)
札幌コムサストアの方は何年か前に閉店してるのを確認してます。
モチクリームのオンラインショップからなら、
お取り寄せができるので、ぜひ参考に。
▼モチクリーム オンラインショップ
http://xc528.eccart.jp/m447/
また、店舗情報も修正しておきました。
情報ありがとうござます。
情報ありがとうございます。
店舗情報、更新しておきました。
イオンモール広島府中ソレイユ店
コムサカフェが無くなりました
情報ありがとうございます。
店舗情報を更新しておきました。
そごう大宮店
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店 B1F
電話:048-657-7239
店舗情報を修正しておきました。
神戸トアロード店、無くなって洋服屋さんになっていました。
遅くなりましたが、店舗情報を修正しておきました。